先週末・今週末ととても良い天気に恵まれており、中国山地の紅葉もピークを迎えています。今年は色づきも鮮やかなように思えます。

先週は鳥取県の大山方面に嫁さんとバアさんを連れてちょっとドライブに行って来ました。我が家から1時間くらいのところですが、家のある地域は晴天だったのに、なぜか山の辺りだけは雲がかかっていて曇っていました。標高が800メートルくらいから上はすでに葉が散っていましたが、500-600メートルあたりが盛りでしたね。

先週はほとんど運転してたので写真はあまりありませんが、ちょっとだけ秋のおすそ分けをしておきます。写真の色合いが良く無くてうまく伝わらないのは残念です。

イメージ 4

イメージ 1
左の山が大山(だいせん)の南壁、右が烏ヶ山(からすがせん)。雲がかかってなければ鮮やかなんですけど。

イメージ 2
近所のコスモス畑

イメージ 3

イメージ 5
今朝我が家の前に居たヌートリア。胴体だけでバスケットボールくらいの大きさがあります。
7月の豪雨で巣が流されてどこかに行ったと思っていたんですが…。

イメージ 6