なんか東京は雪で大変なことになってますね。うちらの方も昼前から2-3時間ぼたん雪が降り続いて、あつという間に10センチ近く積もったのですが、気温がそれほどでもなかったので一旦止んだら道路は普通の状態になりました。まあ明日の朝は路面がガチガチになっていると思うので少し早めに起きて家を出ようと思ってます。

ニュースによると東京の積雪が20センチ近くになったとのことですが、皆さんに大きな影響がないことをお祈りします。それにしても車が滑りまくっている映像が流れていますが、雪の降る地域に住んでいると12月から3月まではスノータイヤを履いているのが当たり前なので、ノーマルタイヤであの雪の中を走ろうなんて「頭がおかしい」としか思えません。まあいろいろな事情があってのことだろうとは思いますが、あれだけニュースで警戒を呼び掛けていたのに・・・と思ってしまいます。

私も明日の午後には関東入りする予定なので、それまでには首都高が正常になっていて欲しいですね。一応スタッドレスタイヤ付きのレンタカーを予約しているのですが、多分もう雪は問題ないのではと思います。ただ当分朝は気温がマイナスになるそうなので、念には念を入れてということで。

あとは今日のフライトがかなり欠航したらしいので、機材のやりくりで明日の便が欠航にならないことを祈ってます。