最近車を買い替えました。とは言っても当然中古車です。今まで乗っていた車が10数年と老朽化したのでちょっと思い切りました。
どうせ買うなら、中古とはいえ自動ブレーキが付いたのがいいと思ったのですが、3列シートの条件に合って自動ブレーキ付きといえば、5-6年落ちだとスバルのエクシーガしかないわけです。本当に世の中に出ている台数が少ない車種なので数か月前から探し始めていたのですが、結構難しくて結局現物を見ることなく他県から引き寄せました。まあ傷が多めなので年式と距離の割には比較的安かったと思います。
まあこの車種が、というよりスバルの「アイサイト」に惚れての買い物だったのですが、やっぱり優れものですね。これで嫁さんの追突するリスクはかなり減ると思います。私自身は仕事でアイサイト付きのレガシーに乗ることがあるので、大体性能は把握しているのですが、嫁さんにはややこしい説明はしない方がいいと思ってます。追従クルーズなんぞ絶対使いこなせないと思ってます(苦笑)。
実は30年前に、当時唯一の乗用車タイプの4WDだったスバルの「レオーネ」というのに乗っていました。それから言えば今回が2台目のスバル。そうタイトルの「ボクサー」というのは知らない人のために説明すると、水平対向エンジンの通称で、日本ではスバルだけです。そういうわけで私にとっては2度目のボクサーということになります。
残念ながら、車を受け取って5日後にはこの出張に出たため、まだ十分に乗っていないため、あまりどうのこうの書くこともできないので、いずれ出張から帰ったら改めて燃費や印象を書き込みますね。

アイサイトです。
