昨日から緊急出張でまた関東に飛んできました。今羽田で帰りの最終便を待っているところです。
一昨日、成田の北の方で機械がヤバい状態になったと連絡が入ったため、急きょ昨日の朝から修理にやって来ました。トラブルの方はお陰様で昨夜のうちに修復し、今日は2時間ほど様子を見て昼前にはお客さんを出ました。
とはいえ、念のために飛行機の最終便(20時前)を押さえていた関係で時間が余る余る。まあ成田空港の北の方ということで、これは東国三社を一気に回ってもまだ時間が余るくらいではないかと気が付きまして。
そういうわけで「鹿島神宮」「香取神宮」「息栖神社」と三社のトライアングルを巡ってきました。昨日も今日も天気に恵まれたので、とても快適な出張&参拝ができました。
ついでにJALのカウンターでお姉さんがクラスJをにこやかながら結構しつこく勧めるので、つい1000円払っちゃいました(笑)。後は家まで無事に帰りついたら、まあすべて良しということなんですが、何せ我が家到着は23時前の予定なんでまだ先は長いです。
下の写真は昨日の富士山です、まさに「あーたまを雲の上にだし~♪」の通りでした。東京から西は結構厚い雲に覆われていたんですね。

東国三社の個別の記事は後にして、取りあえずそれぞれのお写真を。皆様にも神様方のお蔭のおすそ分けがありますように。 God bless you!

息栖神社です↑

