先週は大阪に2度日帰り出張しただけで、後は会社で過ごしてました。といっても我々の仕事は留守番の方が大変で、出張してないと「貧乏くじ」を引いたような気分になります。何せ朝から晩までトラブル対応の電話に追われまくり、朝開いたPCに1字も打ち込めずに終わるのが普通という状態です(ついでにサービス残業だし)。
で、今週は昨日まで岐阜・愛知両県をうろうろして来ました。最後の名古屋の仕事を終えたら5時を過ぎていたため、ちょっと頑張って帰って来ました・・・ごめんなさい、昨夜中国道を100ん10キロですっ飛んで行ったトヨタのバンは私です・・・1500ccのバンで4WDなのに工具満載でも180キロ出る優れ物です(でも巡航はきつい、ってか、こんなこと50のオッサンがいうか普通?)。感覚がマヒしてるというか、はっきり言って職業病です。
今回の宿は「リバーサイド古窯(こよう)」中央道多治見インターから2-3分とアクセスがいいので、東海北部を動くときはよく利用します。値段はシングル¥5500・朝食付き(和洋3種類から選べ、喫茶店の500円くらいのモーニングサービス程度の内容)・ネット可・ウォシュレット付き・液晶テレビ・部屋の広さはBHでは広い方です。結構お勧めです、それに楽天には何時も空き部屋出てるし。多治見ではも一つ「オースタッドホテル」というのが¥5900で出てます、こちらは立派なシティホテルで、まともなバイキング式朝食付きでこの値段はお得です、女性にはお勧めですよ。私の場合、きったない作業服でこのホテル(特にレストラン)に入るのは場違いで居心地がよくないため、安い方のリバーサイドに行くのですが・・・。
で、今週は昨日まで岐阜・愛知両県をうろうろして来ました。最後の名古屋の仕事を終えたら5時を過ぎていたため、ちょっと頑張って帰って来ました・・・ごめんなさい、昨夜中国道を100ん10キロですっ飛んで行ったトヨタのバンは私です・・・1500ccのバンで4WDなのに工具満載でも180キロ出る優れ物です(でも巡航はきつい、ってか、こんなこと50のオッサンがいうか普通?)。感覚がマヒしてるというか、はっきり言って職業病です。
今回の宿は「リバーサイド古窯(こよう)」中央道多治見インターから2-3分とアクセスがいいので、東海北部を動くときはよく利用します。値段はシングル¥5500・朝食付き(和洋3種類から選べ、喫茶店の500円くらいのモーニングサービス程度の内容)・ネット可・ウォシュレット付き・液晶テレビ・部屋の広さはBHでは広い方です。結構お勧めです、それに楽天には何時も空き部屋出てるし。多治見ではも一つ「オースタッドホテル」というのが¥5900で出てます、こちらは立派なシティホテルで、まともなバイキング式朝食付きでこの値段はお得です、女性にはお勧めですよ。私の場合、きったない作業服でこのホテル(特にレストラン)に入るのは場違いで居心地がよくないため、安い方のリバーサイドに行くのですが・・・。