今回の桃活1日目は
本格的に暑い7月30日。
日曜ということで混んでるのを覚悟で
まずは中崎町のキンモクセイさんへ。
この前臨時休業でしたが
どうしても桃パフェが食べたくて
梅田から歩きました🥲
順番待ちでしたが
お客さんがはけるのが早くて
けっこうすぐ席に着けて
ラッキーです😊
で、写真撮影に夢中で
いろいろパフェの向きを変えたり
動かしてるうちに
バランスを崩してパフェを
倒してしまいました😱
幸い何も落とさなかったんですが
激しく倒したので
店主さんが桃を綺麗に
飾り直してくれました。
以前も思いましたが
こちらは本当に店主さん店員さん共に
笑顔ですごく感じがいいんですよね。
味ももちろんおいしい上に
梅田なんかより価格もはるかに安い。
今回は大ぶりの桃のおいしさに
匹敵するレベルで
ミルクジェラートがおいしくて
癒やされました。
また来ようと思います😊
次はものすごく久しぶりな
天満橋のジェイティードカフェさん。
こちらも桃丸ごと1個スタイルですが
水曜に行ったにも関わらず
順番待ちで常にお客さんが
入ってる状態でした。
オープンして何年経っても
相変わらずの人気で
そして前回と同じくまた
隣に外人カップルが来たので
観光名所パンフレットにでも
載ってるんですかね🤔
前回同様
ゆっくりする雰囲気じゃなかったので
食べたら即退出します笑
もちろんパフェは
おいしかったですよ😊
そして3軒目は谷四の
おやつカフェホリックさん。
こちら初来店です!💡
パフェ活界隈では
有名なお店だと思うんですが
パフェをやってる期間が
いつも短くて
なかなかタイミングが
合いませんでした。
永遠に歩けるスニーカー履いてるし
天満橋から一駅で調べたら
徒歩10分だったので
張り切って歩きましたが
結局着いたのは25分後…
天満橋駅から谷四駅で調べたから
10分だったんですけど
10分は谷四の1番北側の入り口のようで
目的地は1番南側の入り口を出て
さらに南下した谷五でした🥲
まあまあ疲れてお店に入りましたが
感じのいい店員さんが予約していたパフェを
持ってきてくれました🍑
これめちゃくちゃ
おいしかったです!
さっぱりしたヨーグルトアイスに
クランブル?クロッカン?
クッキーみたいなやつがすごくおいしいし
中にもカットした桃がたくさん。
おいしすぎてお土産にきなこクッキーや
全粒粉クッキーなども買いました😊
そして最後は天満橋の猫じた珈琲さん。
ずーっと気になりながら
なかなか行けなかったお店ですが
やっと行けました!
台風の来ている
14日に予約したパフェですが
満を持しての登場です🍑
見た目の綺麗さはもちろん
すごく複雑な味で
いろんなものが入っていて
すごく手間をかけて作られてるって
素人にもわかりました。
チーズケーキが入ってるのが
意外ながらおいしかったです。
お店の方も丁寧で
また行きたいなと思うお店でした😊
桃活は④に続きます🍑