石廊崎漁港
静岡県南伊豆町石廊崎の
遊覧船
石廊崎漁港からは「マリンバードおしどり」の遊覧船で、奥石廊の大根島を回って折り返し、岩礁の美しいヒリゾ海岸を経て戻って来る。
石廊崎
静岡県南伊豆町大瀬の「大瀬漁港」より、昨日ブログに載せた石廊崎をパチリ。

蓑掛島
自分のブログによく出て来た島は「大瀬漁港」の磯から意外と近かった。
大瀬の磯
これも「蓑掛島」に入るのかな?上の写真の左側の風景になる。
前磯海水浴場
静岡県下田市吉佐美より
大浜海水浴場
静岡県下田市吉佐美よりパチリ。上の海水浴場とは
はまぼうビレッジ
この川により分かれている。この川の名前を調べてるために橋に行く途中で、小さな鳥がホバーリングしていたので見ると、カワセミだったので慌ててカメラを取り出したが、川の魚を取るためダイビングして飛んで行ってしまった。残念、川の名前も結局分からなかった。
下田の夕景
静岡県下田市柿崎間戸ガ浜にある「まどが浜海遊公園」より、国道135号線沿いの建物。
黒船「サスケハナ」
同じく「まどが浜海遊公園」より下田港に浮かぶ遊覧船。
下田港
下田港はペリーの乗る黒船に、吉田松陰が密航するために舟を漕ぎ出した場所。