こんにちは!

 

ココナラ(coconala:https://coconala.com/)は

自分のスキルを使ってフリマ感覚でお小遣いがゲットできるサービスです。

 


お小遣いと一口に言っても、

月に数万円の売上実績を上げるユーザーもいるので、

副業としても手軽に始められます。


個人のスキルをアプリやサイトを通じて売り買いするココナラは、

2012年7月のサービス開始以来、

登録会員数が100万人を突破するまでに成長しました。


売り買いされている個人のスキルは様々で、

ブログ代行サービス、Excelマクロ作成といった小規模なものから

サイト構築相談、人事採用サポートといった企業ベースのものまであります。


変わったところでは、占いや恋愛相談もあり、

まさに「みんなの得意を気軽に売り買いできる

スキルのフリーマーケット」になりました。


基本的に500円(ワンコイン)からスキルを出品できます。

例えば、「ギター伴奏用のコード譜作成」が1曲500円といった感じです。


もちろん、高額なものもあり、

例えばYouTube投稿用の動画編集で数万円でも人気の出品があります。


ココナラへの登録は

メールアドレス、Facebookアカウントがあれば無料でできます。


早速、出品されているサービスをチェックしてみましょう。


デザインカテゴリーには、Twitterのアイコン作成、

ショップロゴ作成といったサービスが人気です。


Web制作、音楽・ナレーションといったカテゴリーも人気で、

得意の趣味を副収入にすることも、

本業のスキルでスキマ時間にちょっとお小遣い稼ぎも可能です。


ココナラでの売上報酬から一定の手数料が差し引かれます。


1円〜5万円以下の金額部分    :25%
5万円超〜10万円以下の金額部分  :20%
10万円超〜50万円以下の金額部分 :15%
50万円を超える金額部分     :10%


つまり、10万円の売上があった場合、
1円〜5万円の金額部分に25%の手数料として、12,500円(50,000  × 25%)、
さらに5万円超〜10万円以下の金額部分に20%の手数料10,000円(50,000  × 20%)
合計で22,500円の合計手数料が差し引かれ、

残りの77,500円が出品者の利益となります。


副業サイトではこの手数料の金額にも注意したいところですね。


趣味、仕事のスキルをネットで手軽に副収入に変えられるココナラ。
あなたも始めてみませんか!