以下、完全にゲームの話です。

スーファミ壊れた…


先日、我が家にある元祖スーパーファミコンが急に起動しなくなった。秋葉原のスーパーポテトで買ってきた中古のもの。4000円位だった。

スーパーポテトのは動作確認してあるので、ちょい割高。メルカリやハードオフならもっと安いのがあると思う。




カセットを挿して電源を入れても、ディスプレイに変化はなく、音も出ない。
ランプは一応点灯してるので電気は通ってるみたい。
ので、ハコにしまっちゃった。修理しなかったら、懐かしむための飾りだ…。

それで息子くんと相談して、SFC互換機の方がHDMIも対応してるしいいんじゃないかという話になった。

調べると、やっぱりレトロフリークが良いように思える。



▲ 欲しいのは、

レトロフリーク・コントローラーアダプターセット

対応してるゲームが多くてびっくり びっくり




Amazonで新品が残り数台売ってたのでポチッと購入した。中古品は倍くらいの価格になってた。


レトロフリーク届いた。


わりとすぐに届いた〜


意外と箱は軽い。






標準コントローラー。

サイバーガジェット社では、他の色んなコントローラーも売ってるらしい。


コントローラーアダプターの表側。

色んなケーブル類に対応してるみたいだけど、普段はあんまり使わないかな。


コントローラーアダプターの裏側。


カートリッジアダプターの前側。

左側は、PCエンジン用カートリッジ。

右上は、ゲームボーイ用カートリッジ。


そして、USBの穴3つ。コントローラー3つ接続できるということかな 🎮


カートリッジアダプターの上側。

手前がFC、真ん中がSFC、奥がメガドライブ。


カートリッジアダプターの後ろ側。

ここにガチャコン!とはまってる部分が

なんとゲーム機本体。ちっちゃ! 


左から、

電源アダプタの穴、

MicroSDカートリッジ、

HDMI端子口、

小さな電源ボタン。


本体は引っ張るとはずせる。カートリッジアダプターとはUSBでつながってた。取り外せるのは、修理する時も便利だなー。


レトロフリークのいいところ。


レトロフリークは、
⚫︎ HDMI接続できて便利
⚫︎ 11種のレトロゲームに対応
の他に何がすごいかというと、

MicroSDにゲームをコピーして、次からはカセットなしでMircroSD内から起動して遊べる
ということ。

これ何気にすごいびっくりマーク
ファミコン類の、カセットの接続具合でバグったり消えたりする心配が一切なくなる。

早速ドラクエIIIをコピーして、安心して遊べてる…。神だよ

データ消える呪いの音楽が怖くて固まってた小学生の頃の私にこれをプレゼントしたい。