「かゆみ」の世界の回を見た。


前半のブロッコリーの回は、オンエア見損ねた。

また、TVerで見よう。


さて、かゆみの世界。

かゆみは、「小さい痛み」だと思われていた。


うん、そう習った。


だが、違うと。

「かゆみ」を伝える神経があるらしい。

この神経が、異物や接触なんかの外部刺激に反応して、脳に信号が送られると、

「かゆみ」を感じるという仕組み。


 人によって「かゆみ」を感じやすい肌と

感じにくい肌があるそうで。


この「かゆみ」神経、通常の皮膚であれば、真皮の下にあるんだそうで。


要するに。

 肌に刺激があっても、「かゆみ」神経が

真皮の下の方にあれば、感じにくいと。


 では、「かゆみ」を感じやすい肌は、

どうなっている肌なのか?


それは、「乾燥している肌」

 水分が少ない肌は、コラーゲンなども少ないので、厚さが少なく、「かゆみ」神経の位置もより肌に近くなるので、刺激対して敏感になる。


 そして、乾燥している肌は、ひび割れした地面のような状態なので、そのひび割れから異物が入り易く、更に刺激に敏感な肌になってしまう。


つまり。

痒くなりやすいなら、「保湿」しろ、と。

 ワセリンをしっかり塗れ!という事らしい。

  

あと。

この「かゆみ」神経。

 紫外線を浴びると、肌の奥から肌表面に近づがなくなると。

 適度に日光を浴びる事は、「かゆみ」が出にくい肌を作るらしい。

 日光の刺激がダメな人もいるだろうから、バランスが大事なんでしょうね。


冷やして、冷感刺激を与えた方が良いとかは、

前から知っていたから、ちょっと安心。


冬場に肌が痒くなる事が多いのは、

空気が乾燥している事とあわせて、

日光に当たる機会が少ないということも

あるのかもしれませんね。


あと、ナイロンのザラザラタオルで、

ガシガシ洗うのも良くない。

 肌を、肌の皮脂膜という名のバリアを

ごっそり削り取ってしまうので。


今回は、学べる事が多かった。

ワセリンか、つまり軟膏ですな。

 ベタベタするから、そろそろ暖かくなってくると敬遠されがち。

 布団も汚れるし。

 やっぱり、バランスが大事ですねぇ。