もうね、年齢的に「終活」という言葉が頭の隅にチラチラしてきて、
「いいじゃん、活用しきれてない 糸類、布類、使い切っちゃえば!」ニコニコ
って思ったの。
 
でもね、
ハマっちゃうと、色んないろの糸買っちゃってね。。。照れ
 
料理にハマれば消えるのにね〜チュー
 
さてこちら、
これはyumimaruさんの「さくらんぼのポーチ」と
AmiaMikancl Crochetさんの「さくらんぼの編み方」を参考につくりました。
 
{CEEA1FDD-4DB5-42E7-AF93-01E6A61EB8EC}

 

{249CC81F-BCED-4D96-BD8F-2BB1C3BCA63F}

 

 

ふた、ちゃんとしまるよ!ウインク

 

こちらもAmiaMikancl Crochetさんの「ことりの編み方」を参考に。

{8119E99F-DFA9-49D0-A002-F45740C4EDB4}

 

 

あ、これもAmiaMikancl Crochetさんの「イースターラビットの作り方」で。

{B0B1C09D-55DA-48A3-A71F-785B08A061D1}

 

 

でもね、持ち糸が細かったのよね。

本来、本物のたまごが入るらしいんだけど。。。

 

 

{FA676716-E627-42A2-9624-BD811044A51A}
 
わたしのはmeetangさんのヒヨコがぴったりだったワニコニコ
 
 
まだまだ編んでますヨ〜照れ