おにょまるです
ご訪問ありがとうございます
ステーツさんでマイホームを計画中です
備忘録として残していきたいと思っています
自己満足のブログですが暖かく見守って下さい
午前中、住宅ローンの本申込をしてお昼を挟んだ午後からステーツさんとの打ち合わせでした
(4月14日の話です!)
今回はクロス決めと照明の見積もりです
最初にクロスから
ステーツさんからサンゲツさんのSPとFINEのカタログをお借りしていました!
SPが標準でFINEがオプションになります
SPから壁と天井のメインクロス1種類
SPとFINEの両方からアクセントクロス3種類
計4種類を標準で選べるそうです!
それ以上となるとオプション扱いで+30,000円の施工費がかかってくるそうです
そしてFINEから選んだ場合は1㎡辺り500円かかるそうです!
クロス決めは楽しかったですが
かなり大変でした
白と言ってもいろんな柄があったり、クリーム色っぽいクロス、グレーっぽいクロスなどがあってどれも可愛いんです
迷い始めてなかなか決められません
なんとか決めてきたものが
メインクロス(白)
SP9706 か SP9728
アクセントクロス
リビングテレビ背面➡SP9795 か FE76668
シュークロ➡SP9768
1、2階トイレ➡SP9768
寝室天井➡SP9804 か SP9805
になります!
ICの方に悩んでいる所を相談した結果
メインクロス(白)
SP9728
アクセントクロス
リビングテレビ背面➡FE76668
シュークロ➡SP9768
1、2階トイレ➡SP9768
寝室天井➡SP9805
に決まりました
サンゲツさんのHPで試しにシミュレーションしてみました
リビング⬇

カーテンは適当に選んじゃったので違うのが付きます
1階トイレ⬇

憧れていたので凄く嬉しい
シュークロは無かったので出来なかったですが、トイレと同じアクセントクロスを可動棚側に貼って貰う予定です
クロスはどれも可愛くて見るのはすごく楽しかったです
決まった後なので楽しかったとか言えますが、悩んでいる時はすっごく大変でした
Instagramで"サンゲツ SP"などで調べたり、ネットでも"SP 施工例"などで検索かけたりでめちゃくちゃ調べました
みなさんが色々載せてくれてるおかげで、カタログ1枚で見るより分かりやすく、想像がしやすかったです
すごく助かりました
後はどんな感じに仕上がるのか凄く楽しみです
一旦クロスが決まったので、前回決めた照明器具の提案表?をいただきました
Panasonicさんの照明なのですが、金額を見てビックリ
高ーーーーい
照明器具も高いですし、コンセントなど配線関係も高い!!!
シーリング2つだけで約50,000円もします

これはダウンライト以外は施主支給だな…と思いながらその場では話を聞いていました
コンセントなどの配線関係は仕方がないので、照明器具でなるべく抑えようと思います
照明については家に持ち帰って検討すると伝え、この日の打ち合わせは終わりました
次回はステーツさんとの打ち合わせの前日にカーテンのショールームへ行きます
そのカーテンの見積もりを次回の打ち合わせ時に教えてくださるそうです
カーテンのカタログをお借りしたのでじっくり見て検討しようと思います
カーテン選びも楽しみ〜
最後まで読んでいただきありがとうございます