おにょまるです花

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート


ステーツさんでマイホームを計画中です指差し


備忘録として残していきたいと思っていますあしあと

自己満足のブログですが暖かく見守って下さいハート



今回はTOTOさん&Panasonicさんへ行ってきました車ダッシュ



午前にステーツさんと打ち合わせをし、そのままTOTOさんへ!



TOTOさんではトイレ洗面台のみ見せていただくことにしましたルンルン



TOTOといえばトイレですよね指差し



我が家のトイレは、1階がタンクレスで2階はタンク有りに手洗い場付きとなります花



ですが案内されるのはタンク有りばかり…笑い泣き



なかなかタンクレストイレを案内されないので聞いてみると



ショールームの営業の方にBeing30シリーズという話が通っていませんでしたびっくり



案内してくれているのが、私たちの認識している仕様とは違ったので伝えて良かったです爆笑



タンクレストイレは、ネオレストビルダー向けで機能を削ぎ落としたのが「NJ1」「NJ2」だそうですウインク


「NJ1」➡オート開閉なし

「NJ2」➡オート開閉あり



2階のタンク有りトイレは一体型が良かったのですが、高そうなので分離型でウォシュレット付きにしてもらいましたルンルン



⬇こんな感じです!

※ネットから拝借

(手すり、カウンターは付かないです!)




洗面台は「オクターブLite」が標準なのですが…

※ネットから拝借

画像の扉部分はオプションです看板持ち



洗面台の電気をタッチレスにしたいよねって話をしていたら、「オクターブLite」ではなく「オクターブ」にグレードを上げなければいけないらしいですガーン



グレードを上げるとなると高そう…ネガティブ



オクターブ

※ネットから拝借


2パターンで見積り出せますよと言ってもらえたのでお言葉に甘えて


オクターブLite」両開き扉➡片引き出し扉に変更

オクターブ」タッチレス電気+片引き出し扉


でお願いしましたてへぺろ



あまり要望を言わない夫が珍しくタッチレスがいいと言っていたので、これくらいはいいんじゃないのかな?と照れ



価格次第ですが…泣き笑い



次回の打ち合わせの時に見積りを貰えるそうです!



いくらか気になります…キョロキョロ



TOTOさんが終わり、その足でPanasonicさんのショールームへ車ダッシュ



Panasonicさんへ行く頃には私たち2人共ヘトヘトでしたネガティブ



正直、悩みたくないのでPanasonicさんはトイレだけでいいと思っていました笑い泣き



ですが「ステーツさんからトイレお風呂キッチン洗面台でお話を伺っております。」と言われ…



フルコースで案内されました爆笑



本来なら色々見れて嬉しいのですが、朝からずっとなので体力の限界が…ネガティブ



そして何よりPanasonicさんに行ったのは日曜の15時だったのですが、ビックリするくらい人が多いアセアセ



スムーズに見られるのかどうか…ガーン



最初はキッチンを案内してくれる予定だったらしいのですが、人が多いので少ないところからということでまずお風呂から指差し



お風呂は「オフローラ」が標準になります!

※ネットから拝借


バタバタしてたのと人が多くて写真が1枚も撮れませんでした悲しい



Panasonicさんのお風呂がオシャレお願い飛び出すハート



電気も画像みたいな感じで凄く明るかったですびっくり



そして、Panasonicさんのお風呂は浴槽や壁と床の間にコーキングが無いらしいですあんぐりハッ

※ネットから拝借


これ凄くないですか!?キョロキョロ



カビが生えない!!!



ダントツでタカラさんのお風呂!と思っていたのですが…



ここに来てPanasonicさんのお風呂もいい!!となってしまいました不安



悩むーーー煽り



そして細々したものを見せてもらい、洗面台も見せてもらいました!



洗面台は「C-Line」が標準になります爆笑


水栓が壁からではなかったので、個人的には洗面台はTOTOさん一択かな?といった感じですウインク




トイレ「アラウーノ飛び出すハート


Panasonicさんは1階のタンクレストイレのみになるそうですあんぐり



必然と2階はTOTOさんのタンク有りトイレになりますスター



夫的には1階はアラウーノを入れたいそうですニコニコ



アラウーノはタレガード?があるそうで、これがいいそうです看板持ち



それに便器の中に泡が溜まるので飛び散り防止にもなりますし、水を流す際は必ず蓋が閉まってから流れるそうなので、菌も飛び散らずに済みますお願い


今のところ我が家の1階はアラウーノになりそうな予感…目




キッチンは「V-style


人が凄くて見るのも大変でしたガーン



シンクが人工大理石で良かったのと、1番良かったのはタッチレス水栓ですねピンクハート


※またまたネットから拝借


実際に使ってみたのですが、これが凄かったですびっくり



上のセンサーで出したり止めたり出来るんですが、下でも出来るらしく欲しくなりました立ち上がる



ですが、レンジフードの色と食洗機の縁をシルバーにしたいとなるとオプションになるらしく、意外に高いネガティブ



そしてカップボードがシンプル過ぎて個人的にあまり好きじゃなかった…悲しい



今のところキッチンはタカラさんかな?汗うさぎ



Panasonicさんでオプションになるのはキッチンのレンジフードと食洗機の縁をシルバーにするくらいでした指差し



Panasonicさんも次回の打ち合わせに見積りを作ってくださるそうです飛び出すハート



何だかんだ見始めると楽しくて疲れも吹き飛んでいたのですが、見終わった後はホッとしたのかドッと疲れが…魂が抜ける



ショールームに行くのも体力が必要ですねガーン



でも色々見れて楽しかったー笑



長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございますお願いラブラブ