お豆腐やさんのラッパ | 癒しと感動を見つけて、人生をクリエイトしよう♪

癒しと感動を見つけて、人生をクリエイトしよう♪

ホッと癒される音楽を制作する、作曲家トモのブログです
    音和邸 https://onwatei.com

最近、午後になるとお豆腐やさんのラッパが聴こえてきます。買ったことはないけれど、遠くからお豆腐を売りに来ているみたいです。

子供の頃も、お豆腐やさんが毎日トラックで売りに来ていて、ラッパの“パ~プ~”という音で、いつも慌てて外へ出て、お豆腐を買いに行っていました。

その時のお豆腐やさんはもうだいぶ前に体調を崩されたとかで売りに来なくなり、それからずーっと、お豆腐やさんのラッパの音は聞いていませんでした。

でも、子供の頃に聞いたラッパの音が、しっかり記憶に残っていて、最近来るようになったお豆腐やさんのラッパを聞いたとき、「あ、前と違う音程だ」と、何だか少し違和感を感じました。

いまだに聞きなれていなくて、なんとなく、音程がくるったようで、気持ちが悪いのです。

昨日は、ヘッドフォンをして作曲中だったにもかかわらず、ラッパの音と、自分の創っている音楽が混ざって、不協和音(不快な音の重なり)になって、とっても気持ち悪く、制作中断です・・・

日常の音に耳を澄ますことは結構好きですが、妙に音程が付いていると、困ることが多いです。リサイクル回収車とかね