8月24日(日)のおすすめ | きてんてんのブログ

きてんてんのブログ

みなさんこんにちは(^-^)
このブログは主にうちの店の朝市場で買った食材やおすすめ料理などを紹介しています。
お店が休みの日は自分たちが行った旅の話などをしています。
どうかよろしくお願いします。

 
 
 
 
 
  
みなさんこんにちは。
 
 
 
 
 
 
・・・最近、
 
お店に冷蔵庫を買いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
  

リキュールって、
 
開栓前は常温保存で大丈夫でも
 
開栓してしまうと要冷蔵だったりするので
 
なかなか種類を増やせなかったのですが
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
冷蔵庫を買ったので
 
やっと増やすことができました!!
 
 
 
 
 
 
 
・・・なので、
 
今日は新入荷6本!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大信州 みぞれりんごの梅酒
 
長野県 大信州酒造のりんご梅酒。
 
アルコール度 8%
 
原料 大信州の梅酒 吟醸仕込み
    長野県産りんごジュース
    
 

 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 

じゃばら村
 
和歌山県 吉村英雄商店の
 
じゃばらリキュール。

 
アルコール度 10%
 
原料 清酒(純米酒)
    じゃばら果汁
    糖類
 
和歌山県北山村には世界で唯一の
 
『じゃばら』という柑橘類があります。
 
『じゃばら』とは『邪を払う』の意味。
 
結構縁起物。
 
味はレモンとスダチの
 
間のような感じですかね。
 
全く甘くありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

いわて 山ぶどう
 
岩手県 赤武酒造の山ぶどうリキュール。
 
アルコール度 6%
 
原材料 山ぶどう
      焼酎甲類
      果糖
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

超濃厚ジャージーヨーグルト酒
 
宮城県 新澤醸造店のヨーグルトリキュール。
 
アルコール度 6%
 
原材料 田尻産ハートフルジャージー牛乳
      日本酒
      糖類
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 

もも、はじめました。

 
福岡県篠崎株式会社のもも梅酒。
 
アルコール度 8%
 
原材料 桃果汁
      梅原酒
      本格麦焼酎
      はちみつ
      グラニュー糖
      酸味料
      香料
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鶴梅 夏みかん
 
和歌山県平和酒造の夏みかんリキュール。
 
アルコール度 7%
 
原材料 夏みかん(和歌山県産)
      日本酒
      果糖液糖
      甘夏(和歌山県産)
      檸檬(和歌山県産)
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
・・・そして、
 
さらに自家製のサワーも!!
 
 
 
 
  
 

山形県産 純ぶどうサワー
 
山形県産のデラウェアを使用。
 
加糖なしです。
 
めちゃめちゃ濃い!!
 
ぜひお試しを~~~。
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
それと、
 
今日の朝は
 
冷凍庫の整理整頓しましたよ。
 
 
 
 
お刺身の残りの魚を全部出して・・・
 
 
 
 
 
 
 

すり身にして・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ネギと生姜、
 
長芋と胡麻を入れて混ぜますよ。 

 
 
 
 
  

  
 
 
 
 
 

それを団子にして
 
昆布だしでゆがくと・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大量にできましたっ!!
 
 
 
 
 
 
  
 
 
あまりにも大量に作ったので
 
今日、明日来たお客さんに
 
無料で配ります!!
 
 
  
 
 
このブログ見たお客さんなら
 
飲食しなくても結構です!!
 
 
 
  
 
 
・・・団子、
 
持って帰ってください。
 
 
 
 
  
無くなり次第終了します。
 
 
 
 
 
 
 
  

それでは今日もよろしくお願いします 

  
 
 
 
 
 
8月と9月のお休み
 

緑色がお休みです。