この投稿をInstagramで見る

【基本的な離婚の流れ図】  と  【お互いに合意した離婚】の場合 の基本的な流れ  を書きました。    さて、いよいよ今回より、弁護士さんに聞いた話編を始めます。   弁護士の方に教えてもらい、基本的な流れが具体的に分かり、離婚への筋道が見えました。   相談して良かったです。  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  私は公正証書を作るにあたり、ネットでテンプレを検索。   そのテンプレに沿って夫と話し合い、下書きを作成し、公証役場に持ち込みました。   …が、公証役場に行って愕然。   公正証書は公証人さんがいつも使っているテンプレに当てはめて作っているようでした。   私達がネットで見つけたテンプレには、私達には必要のない項目もたくさんあったのだと、その時に知りました。   無駄な時間をいっぱい使っちゃったよー! 公証役場にテンプレあるなら、早く教えてよー!   って、心で叫びました😇   【公正証書作るなら、まず公証役場にGO!】 これだけ覚えておいて貰えれば、今回の投稿は大体OKです!笑   ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈   カサンドラで鬱症状があるなどの場合も大カテゴリーでは「性格の不一致」に分類されるようです。 (私が聞いた弁護士さんによると)   性格の不一致…ちょっと違うんだけどな…   世間的にはそう見えるんだろうなー(白目)    基本的な流れでは最初に夫に気持ちを話すとなっていますが、以前の投稿でも書いた通り、私は身の危険も感じていたので、それよりも前にアパート契約をしました。    これから話すつもりの方も、話すタイミングは慎重に考えられてからが良いと思いますので、旦那さんの性格などを考慮して、その辺もお忘れなく!   (言われなくても!って方が大半かと思いますが🤣)     あと、【マイホーム】!  お住まいは賃貸ですか?持ち家ですか?   私達は当時、購入して5年ほどになる持ち家で暮らしていました。   ローンもたくさん残っていたので、その辺どうなるんだろう?っていうのも弁護士さんに聞いたので、また投稿しますね!    今回も長文をお読みいただきありがとうございました。  

りりこ@セキララ✨シングルマザー生活!(@sinmama_life)がシェアした投稿 -