LANとアンテナ ~最終章~ | 公務員ってこんなもん。

公務員ってこんなもん。

ある地方公務員の日常。
仕事もプライベートも、日記を通して公務員の実際をつづります。
なぞの職業「公務員」もこれで完璧?

以前から、ず~~~~~っと悩んでた

LAN と テレビアンテナ

ようやくどちらも答えが出ました。


まず宅内LAN。

上棟立会いで、ケーブルのカテゴリは決めましたが、ひとつ問題が残ってました。

それは、情報分電盤

外部の一次引き込みから、宅内に線をつなぐためと、情報関係を一箇所にまとめておきたかったので、付けてもらうようにお願いしました。

と・こ・ろ・が!!

こいつが思いのほか、高い!!

分電盤だけで、10万弱するそうです。

プラスチックのケースに、テレビのブースター、そしてLAN接続端子だけで、ですよ。

それでも、自分でするのは不安だし、配線関係ということで、もしものときにミサワでフォローしてもらいたいので、これについては、泣く泣くお願いしました。

LAN関係の予算は、20万と見込んでいたのに、5万以上オーバーですガーン



それと、テレビアンテナ

日曜日に、近所の家電量販店で見積りをお願いしたところ、現地立会いで

壁付けアンテナだと、電波を拾えるかどうかは付けてみないとわからない
壁付けにするなら、テレビの配線関係の工事が終わってて、実際にテレビをつないで確認することが条件

といわれました。

このことを現場監督さんに相談すると

テレビの配線関係の工事が終わってることが前提だと、足場があるうちには無理です

だそうです。

結局、業者さんいわく魚の骨のような一般的なアンテナは『電波を取りに行く』のに対して、壁付けアンテナは『電波を受けるだけ』だそうで、別に電波が特別弱い地域ではない我が家でも、拾えるかどうかは試してみないとなんともいえないそうです。

我が家は太陽光パネルを乗せてるので、できれば壁付けにしたかったんですが、監督さんとも相談して、泣く泣く屋根付けにすることにしました。

その代わり、業者さんとの調整は、現場監督さんがしてくれることになりました。

ということで、アンテナの件も、何とか解決です。

しかも、こちらは逆に、アンテナ本体に加えて、工事費も屋根付けにすることで安くなりました。

正式な見積りはまだですが、現場で聞いた話では3~4万くらいだそうです。

それでもトータルは予算オーバーですが、まあこれで決めないといけないことは全て決まったし、よしとします。


これで、あとはホントに、家ができるのを待つだけですね。