方言を話せる人は幸福度が上がる

研究者のハインリッヒ教授によると、カナダで行われた調査で、継承言語(方言)の能力や知識があるほど糖尿病の有病率が低くなるなどの関連が知られており、

今回沖縄で「方言を話せる人の方が幸福感が強いのではないか」とする仮説を基に、調査する予定。


まだ研究過程ですが、ハインリッヒ教授は「言葉とライフスタイルには深い関係性がある。言葉と幸福感の関連性を明らかにしたい」と語った。


まだまだ仮説と研究の段階ですが、なかなかの面白い研究だと思います。


沖縄方言、そんなに喋れないなー

でも、なんくるないさー(笑)