京都7Rをチョイス。
①2008年以降に京都ダート1900m(良)で行われた16頭立てのレース
該当レース数は10レースのみ。
1番人気馬の成績は、0-5-1-4、2番人気馬の成績は、5-2-0-3となっており、サンプル数は少ないが1番人気馬が苦戦している。
脚質傾向としては、先行馬に有利(6-4-4-24)となっている。
上がり3F時計1位の馬の成績は、1-4-1-4、2位の馬の成績は、5-2-2-3となっており軸馬のチョイスにおいては末脚の堅実さが重要なポイントとなる。
②結論
現在4番人気のハリウッドスターを狙う。
今回降級となる1番人気馬ドリームマジシャンとは今年1月に対戦して敗れているが、この時はハリウッドスターが出遅れている。
決してゲートの速い馬ではないが、「スタートしてコーナーまでの長い1900mはレースしやすいはず(松田助手:競馬ブック)」のコメントの通り、大きなで遅れでない限り、先行が適いそうなメンバー構成である。
ポジションなりに最後までしっかりとした脚を使えるタイプでもあり、馬券圏内の軸として信頼できる1頭と見ている。
前走騎乗後の岩田騎手のコメント「以前と比べてズブさが解消してきた。」から、単にも妙味がある。
京都7R
購入金額 1,000円
単勝 3 (300円)
3連複 フォーメーション 1頭目 3 - 2頭目 11、14 - 3頭目 6、7、11、13、14 (各100円)