新潟4Rをチョイス。
①2001年以降に新潟ダート1200m(稍重)で行われた15頭立てのレース
該当レース数は73レース。
1番人気馬の成績は、勝率=30.1%、連対率=52.1%、複勝率=61.6%となっており、勝率はやや低めの数値となっている。
脚質傾向としては、先行馬有利(1着数シェア=50.7%、3着内数シェア47.9%)となっている。
上がり3F時計1位の馬の成績は、勝率=29.1%、連対率=41.9%、複勝率=54.7%となっており、馬券の対象となる可能性はほぼ五分五分といったところに止まっている。
枠順については、特段顕著な傾向は窺われない。
②結論
現在2番人気のレッツマンボウから入る。
2走前では、今回1番人気のトーセンスタッフに先着を許しているが、週刊競馬ブックは、【次走へのメモ】で”内枠が応えた感じ”とコメントしている。
前走騎乗後の柴山騎手は、「前走(=2走前)より内容は良かった。こういう競馬を続けていけばチャンスはくる。」とコメントしている。
詰まったローテーションでマイナス4キロの馬体重は気がかりであるが、東スポ立川氏の「元気いっぱい」を信頼する。
今回乗り替わる勝浦騎手は、今年の勝鞍21勝のうち、11勝を新潟で挙げている。
先週も2勝(いずれも3番人気)しており、陣営が強行軍でも勝負を賭けてきたと見ている。
新潟4R
購入金額 1,000円
3連単 フォーメーション 2-3着マルチ
1着 9 ⇒ 2着 12 ⇔ 3着 2、10、13 (各100円)
馬連 流し 9 - 2、10、12、13 (各100円)