阪神9R 明石特別をチョイス。
①2007年以降に阪神芝・内回り2000m(良)で行われた16頭立てのレース
該当レース数は31レース。
1番人気馬の成績は、勝率=25.5%、連対率=35.5%、複勝率=48.4%と、明らかな不振傾向にある。
脚質傾向としては、逃げ、後方の馬に不利な傾向にあり、好位勢に有利となっている。
上がり3F時計1位の馬の成績は、勝率=22.5%、連対率=47.5%、複勝率=65.0%となっており、末脚に注目して馬をチョイスするのであれば、あくまでも馬券圏内の候補という位置づけとするのが妥当といえる。
枠順にt特段顕著な傾向は窺われない。
②結論
1番人気に不振傾向のあるレース条件であり、ここは高配当を狙った馬券戦略を採る。
最有力視するのは、前走が先行しながら渋太い競馬だったエイシンサクセス。
前走騎乗後のリスポリ騎手のコメントは、「掛かりながらもこの着順にくるのだから強い馬。」とのもの。
このメンバーで力上位と見る。
岩田騎手の手綱に期待する。
相手に抜擢したのは、ザバトルユージロー。
前走騎乗後の太宰騎手のコメントは、「うまく外に出せていらたもっと際どかった。」とのもの。
小倉から広い阪神コースに変わり、力を発揮しやすい条件となった。
鞍上はドバイワールドカップ2着で好ムードの藤田騎手。
「体調がいい今回は何とかしたい(飯村助手:東スポ)」の陣営コメントにかけてみる。
両馬ともに先行して末もしっかりした脚質の馬であり、3連複の2軸で攻める。
阪神9R
購入金額 1,000円
3連複 軸2頭流し 軸 9、12 - 1、2、3、4、5、6、7、8、11、14 (各100円)