京都9R春日特別をチョイス。


①2001年以降に京都芝・外回り1800m(良)で行われた14~16頭立てのレース


該当レース数は134レース。


1番人気馬の成績は、勝率=38.1%、連対率=59.7%、複勝率=68.7%となっており、信頼度の高いレース条件となっている。


脚質に特段顕著な傾向はないが、上がり3F時計1位の馬の成績が、勝率=35.6%、連対率=60.0%、複勝率=75.6%となっており、馬券に絡む確率は極めて高いといえる。


枠順傾向としては、1枠にやや有利な傾向が窺える。



②結論


リスポリ騎乗のステージプレゼンスを狙う。


昨年の1月30日に安藤勝己騎手を背に未勝利戦を勝利。

その時の2着馬マルカボルトは、既にAJCCに出走(1着馬に0.3秒差の6着)するまで出世している。

この馬が1000万条件にいる馬でないことは確かだ。


このコース条件は、きさらぎ賞3着の実績がある様に、ベストパフォーマンスを発揮できる舞台の一つと見てよいだろう。


前走騎乗したクラストゥスも「次はもっと良くなると思う。」とコメントしており、叩き2走目で順当に勝機だ。


相手は切れ味信条の2頭、サクラエルドールダノンスパシーバ



京都9R


購入金額 1,000円


単勝 4 (500円)


馬単 1着流し 4 ⇒ 11、13 (各100円)


馬連ボックス 4、11、13 (各100円)