今年の競馬は、東西金杯ダブル的中という椿事で幕を開けた。
もちろん、18年の競馬人生で始めてのことだし、1着固定で狙った馬が揃って優勝したのだから、これは正月から縁起が良いってものである。
シューティングスターの馬券戦略は、原則1レース1,000円で組み立てているので、配当的にも十分に妙味のある金額であった。
一方、「流星セレクションでチョイスした3レースは残念な結果に。
本来、「流星セレクション」で多少なりとも稼いだ金額で、「重賞チャレンジ」の購入資金を穴埋めするというコンセプトなのだが・・・。
まあ、いずれにしても長~い1年の競馬は、今日始まったばかりである。
1年のツキを今日使い果たしたと思うのも寂しいので、「流星セレクション」のハズレが、東西金杯ダブル的中という、人生に二度目の経験があるかどうか分からないような幸運に対して、うまいことバランスをとってくれたと、前向きに考えたい。
2011年の成績
①重賞チャレンジ
購入レース数 = 2
的中レース数 = 2
的中率 = 100%
購入金額 = 2,000円
回収金額 = 14,910円
回収率 = 745.5%
損益 12,910円
②流星セレクション
購入レース数 = 3
的中レース数 = 1
的中率 = 33.3%
購入金額 = 3,000円
回収金額 = 360円
回収率 = 12.0%
損益 ▲2,640円