京都3Rをチョイスした。
①2001年以降に、京都ダート1400m(良)で行われた13~15頭立てのレース
該当レース数は150レース。
1番人気馬の成績は勝率=38.0%、連対率=50.0%、複勝率=63.3%、2番人気馬の成績が、勝率=21.3%、連対率=44.0%、複勝率=54.7%となっており、人気通りに信頼することが可能なレース条件である。
脚質傾向としては、1着馬151頭中117頭が逃げ・先行、2着馬149頭中104頭が逃げ・先行となっている。
枠順については、特段顕著な傾向は見られない。
②結論
現在1番人気のショウナンアリビオから入る。
前走騎乗した池添騎手が今回も引き続いて騎乗。
この馬には5度目の騎乗となる。
前走騎乗後の池添騎手のコメントは、「いいスピードがあるしダート適性は十分。」とのもの。
ダート替りで、フレンチデピュティ産駒らしい長所を確認できた1戦だったといえる。
今週の追い切りは、栗東坂路で準オープンのキタノアラワシと併せて馬也併入。
状態は良いとみていいだろう。
京都3R
購入額1,000円
馬単 1着流し 2 ⇒ 5、9、10、11、12 (各100円)
ワイド 流し 2 ⇒ 5、9、10、11、12(各100円)