①2001年以降に開催日4日以内に新潟芝1000m(良)で行われた18頭立てのレース。


1番人気の成績は、勝率=34.2%、連対率=55.3%、複勝率=60.5%となっており、1番人気馬を連軸として高く信頼できるコース条件だ。


脚質傾向としては、逃げ、先行が有利となっており、後方に位置していた1着馬はいない。


枠順傾向としては、1枠はあまり良くなさそう。

逆に、8枠は複勝率23.0%、複勝回収値176となっており、穴馬はこの枠から見つけたいところか。



②2001年以降の閃光特別


1番人気馬の成績は勝率=33.3%、連対率=55.6%、複勝率=55.6%とまずまずの成績になっている。

但し、1番人気以外の勝ち馬の人気は、3番人気(2回)、5番人気1回、7番人気1回、9番人気1回、15番人気1回となっており、人気薄の単勝も狙えるレースだ。


脚質傾向としては、後方待機馬以外であれば、問題ない。


枠順傾向について、勝ち馬は、3枠+4枠で4頭、7枠+8枠で4頭と互角だが、2着馬については9頭中8頭が6~8枠の馬となっている。

尚、1枠、5枠の連対馬はなく、3着馬1頭ずつのみが馬券圏内。



③結論


このレース実力上位と見るサンマルヘイローから入る。

開幕週のここ目標に乗り込まれて力は出せる状態にあり、馬格を考えれば57キロの斤量でへこたれることはないだろう。


4枠なら頭も十分にある。


相手筆頭は18番枠に入った1番人気馬マヤノロシュニで。


14点とちょっと買い目が多いが、今日はこのレースだけしか買わないので・・・。


新潟9R


3連単 1、2着流し 1着 7 ⇒ 18 ⇒ 3、5、10、11、14、15、16


3連複 軸2頭流し 軸 7、18 - 3、5、10、11、14、15、16