過去10年に京都芝・外回り1600m(良)で行われた14頭立てのレース。
人気順の成績は以下の通り。
1番人気 勝率=41.7%、連対率=50.0%、複勝率=66.7%
2番人気 勝率=25.0%、連対率=58.3%、複勝率=66.7%
勝率こそ1番人気馬が上回っているが、1、2番人気馬の連対率、複勝率はほぼ互角の数値。
人気通りの決着可能性が高いコース条件といえる。
枠順については、馬券圏内という点では外枠有利な傾向となっている。
脚質傾向としては、上がり3Fの時計1位の馬が、なんと勝率61.5%、連対率=69.2%、複勝率=76.9%とずば抜けている。
ここは決め手のある馬が多いが、福永騎乗のモルガナイトから入りたい。
土曜の青葉賞は脚を余してダービーの出走権を取り損ねただけに、福永はかなりシボられたことだろう。
内にモタれていたので福永のせいとも言い切れないが、典型的な「府中血統」だっただけにダービーに出走できないのは残念だ。
モルガナイトは前走の秋華賞で12着と大敗してしまったが、オープン馬の素質を持っていることは確かだ。
「馬は良くなっている(音無調教師・競馬ブック)」なら、休み明けでも連ははずすまい。
頑張れ福永!
京都12R
馬連 流し 12 - 1、2、4、5、6、7、8、9、11、13