連続休暇があまりにも暇なので、昨日7年ぶりにゴルフクラブを振った。


学生時代ゴルフ部に所属し、会社に入ってからも、自分の担当先でもない取引先の接待ゴルフに同行させてもらったりしていたが、残念ながら7年前に「頚椎ヘルニア」になり、ゴルフどころではなくなってしまった。


依然左腕にしびれは残っており、力は入らないものの、多くの会社の同僚から再三にわたってゴルフの誘いを受けていることもあって、休暇の時間を使って恐る恐る試してみた。


準備して最初に思ったのは、「ゴルフバッグってこんなに重たかったっけ?」という驚き。

学生時代はこれをかついで走っていたのだから、自分の体の衰えを感じずにはいられない。


練習場について、別の驚きも。

受付で打席を選ぼうとすると、午前10時頃にもかかわらず、なんと約50席ある1階打席ははじっこ以外満席!?

「今日って水曜日だよな?」と不思議でならなかった。

皆さん自営業の方なのだろうか。

お年寄りが多かったような気はしたが・・・。


仕方がないので、2階打席の中央を陣取った。


さて、まずは7Iで素振りをしてみた。

こころなしかクラブを重く感じたが、意外とスイングに違和感はない。

いざ、ボールを打ってみると、多少弾道は高い(ボールをつぶせていない)が、まったく問題はなさそうだ。


他の番手も振ってみたが5Iでも普通に打てる。


「さて、ドライバーはどうだろう?」

これもまた、ボールは右プッシュ気味で出たが、ボール自体は捕まえていてドローで戻ってくる。


ただ、握力だけはかなり弱まっている。

100球ほど打ったところで、左手の握力がかなり弱くなってしまった。


2時間打ち放題2,000円だったが、無理してもいけないので、とりあえず150球ほど打って終了することにした。


徐々に、リハビリして20年後くらいに息子とゴルフができればうれしいが・・・。