今日は休暇をとったので、チューリップ賞の出走馬をチェックしてみた。
なんといっても、2歳女王のアパパネが、桜花賞に向けてどんなレースをするのかが楽しみな一戦である。
しかし、シューティングスターが注目したいのはベストクルーズ。
今週も雨で馬場が渋るようなら大きく勝負をかけてみたい1頭だ。
理由①
2009年1月1日以降、「騎手:安藤勝己」+「調教師:松田博資」で出走したレースを分析結果は以下の通り。
勝率 = 21.2%
連対率 = 31.8%
複勝率 = 43.5%
理由②
2009年1月1日以降、芝・1600~2000メートル・重もしくは不良で行われたレースにおけるクロフネ産駒の成績は以下の通り。
勝利数 = 7勝 (種牡馬成績トップ)
勝率 = 25.0%
連対率 = 32.1%
複勝率 = 39.3%
これだけの条件が整ってしまえば、この馬で勝負しない訳にはいかなさそうだ。
後は、枠順と当日の馬場コンディションを確認して馬券戦略を考えたい。