TOKYO土産 | テーブルの上

TOKYO土産

とらや

「やらと」

とらやといえば、老舗中の老舗、お手土産としてまず間違いなしの和菓子店。

そのとらやの新感覚なカフェ、TORAYA-CAFE の「こしあんペースト」。

原材料に、寒天、黒蜜、メイプルシロップが含まれているので、イメージはなんとなくコクがあり

強い甘味の香りがして、水羊羹みたいに”ちゅるんっ”とするんだろうな、と思っていました。

ところが。

さすがは老舗のとらや、しっかりこしあんの味が主体、まさに”餡”です。

後にほんのり黒糖の香り。

ゆるくて伸びが良い餡はまさにペーストで、こんな風に薄切りのパンにつけると、

たまらなく美味しい!

アンパン風に

炭水化物控えているのに、何枚でも行けちゃう!

リッツやプレミアムクラッカーのような、塩味の利いたクラッカーにちょこんと付けても、これまた

美味、美味!

with ritz

丁寧に入れた冷たい緑茶と、餡ペーストをいろんなものにつけながら、お友達と何時間でもおしゃべりしたい・・・、そんなお茶の時間を持ちたいものです。


餡好きの私は、時々小豆を煮ますが、コレなら手軽でとっても重宝!常備しておきたい、と思いました。

外国の方へのお土産としても、喜ばれそうです。