パティシェ イナムラショウゾウ | テーブルの上

パティシェ イナムラショウゾウ

いちごロール

PATISSIER INAMURA SHOZO の、「特製苺のロールケーキ」。

雑誌で時々見かけて、ずっとずっといってみたかった「イナムラショウゾウ」に、今日やっと行けました。


JR鶯谷駅北口から徒歩10くらい。

間違えて南口から出てしまったため、延々遠回りをしてしまい、ケータイの小さな地図だけを頼りにやっとたどり着いた時にはもうすでに感動。桜並木の中にある、とてもこじんまりとしてかわいいお店でした。


お店のガラスドアは、お客さんが出入りするたびにお店の方が開けてくれます。

まあご親切に、と思って店内に入ったのですが、出るときには店の外に長蛇の列でびっくり。

小さいお店なので、混み合わない様に入場制限?しているのでしょうね。

「ご自由にどうぞ」の自家製レモネードが用意されていました。蒸し暑いなかを歩いてきたので、このサービスもうれしい!


いただきまーす

このロールケーキ、きめ細かくふわふわな、少し薄めのスポンジに、苺のピュレを塗ってロールしています。以前読んだ記事によると、このピュレの苺は、酸味と甘い香りの強いフランス産を、まわりのクリームは、そのピュレに負けないような乳脂肪分の高い国内産を、そして上の苺は国内無農薬のもの、なんだそうです。

甘酸っぱい苺の強い香りが広がります。手作りの苺ジャムを作っているときの、なんとも言えないあの幸せの香り。クリームは、まるでクロテッドクリームのようなコクがあります。それぞれの素材はとても個性的なのに、食べるとすごくシンプル。ちょっと懐かしい感じのするロールケーキです。絶品!