ねぎぼうず、食べてしまえ! | テーブルの上

ねぎぼうず、食べてしまえ!

お久しぶりの更新です。

「アメブロ重たいなー」って夜が続いたので、しばらくそのままにしていたら、すっかり怠け癖がついてしまいました。。。そんな時もありますよねっ?ねっ?(^^;)見にきてくださった方、どうもすみませんでしたー!


ねぎぼうず

これは、「ねぎぼうず」。

よく、収穫時期を過ぎたネギ畑に、ポンポンと丸い花をつけていますよね。その花の開く前の状態。

これ、食べられるんですって。

そこまで食べるのかっ!?って感じがしなくも無いですが(笑)

「天ぷらにすると美味しいよ」と農家の方から頂いたので、さっそく試してみました。

天ぷら

ネギや玉ねぎのような甘みがあるのかな~、と思ったら、結構辛味がありました。

香りも想像よりずっとネギっぽい。ネギのネトっとした粘りも少々出てきます。

美味しくなくはないけど、すごくオススメ!って感じでもないかなぁ(笑)

ふきのとうやたらの目など、春のものと一緒に出されると、季節モノな感じがしていいですね。

ねぎぼうずの中

割ってみると、中には花になる前のツブツブが見えます。