パスタ「お子様味」 | テーブルの上

パスタ「お子様味」

たまごすぱげってぃ

えー、カルボナーラの失敗作ではありません~。


こどもの頃の思い出の味、「ベーコンと卵のスパゲッティ」です。

パスタが全部「スパゲッティ」と呼ばれていた時代、

地元では大変珍しかった”創作和風すぱげってぃ”の店の味です。

納豆おろしすぱげってぃ」(←ひらがながポイント)

アサリのスープすぱげってぃ」(←ひらがな!)などなど、

非常に完成度高く、大人気店でした。


その当時の味を思い出しながら、ガーリックを加えて大人風に。

ガーリック、玉ねぎ、ベーコンを炒めたオイルの中に、

茹でたてパスタを入れて絡め、

そこに溶き卵を加えてよく混ぜます。

卵とじ、或いはチャーハンのような要領で

卵に火を通して、ややポロポロ状に。


すごく甘くなって、柔らかソフトな、お子様味です。