「テーブルの上」誕生秘話!? | テーブルの上

「テーブルの上」誕生秘話!?

定期購読3年目になります

【ELLE a table】(エル ア ターブル)

私が唯一定期購読している、とってもお気に入りの雑誌です。

(「O M O M uki 」のpociyaさんも、ご紹介されてます♪)

目にも鮮やかな本格料理が、色とりどりの食器、クロスの上に並べられる、

見ているだけでシアワセ気分になる雑誌。

私がブログを始める前、ずっと考えていたタイトル。

すぐに忘れてしまうようなささやかなシアワセの記憶を記録」したいなぁ、

と思い、食卓周りを中心に書き留めていくことにしました。

そこでタイトル、この大好きな雑誌から一部頂戴し、

ターブル」にしようと思ったのですが、ターブルってわかりづらいので(^^;)

テーブル、 「テーブルの上」になりました。

この雑誌、最大の利点はレシピがカード式になっていること。

切り取って、ポストカード入れに収容できるので、

雑誌がたまってしまっても、本体は捨てることが出来ます。

まとめないとたまっちゃう…

気に入った雑誌は、なかなか捨てられないですもんね~。

定期購読更新のおまけに、こんなものをいただきました。

チーズ専用

ねずみちゃんの、チーズナイフです。

これ使いたいためだけに、チーズが欲しい(^^)

ところで、「チーズを切る」を英語で言うときの、大変重要なことが

遠い目の食いしん坊 」さんのところに書かれています!

「切る」はcutではなく、slice

言われれば、「ああそうだ」と納得ですが、

自分ではとっさにcutが出てきちゃうッ!

これはよくよく覚えておかなければ、いつか恥をかいてしまうっ。。。