パンのための秋のシチュー | テーブルの上

パンのための秋のシチュー

先日のパン屋「ブノワトン」、

買えなかったバゲットとクロワッサンを求めて、翌日ダンナがリベンジ。

お昼頃に着いたところ、ラスト1のバゲットを無事ゲット!

クロワッサン、パンオショコラ、紅茶とオレンジの入ったブリオッシュ

などなど、買ってきてくれました。


特筆すべきはクロワッサン。

とにかくサクサク。まわりは、まるでパイのよう。

なかはモッチリ。そして層の重なりが

とてもとても厚いのです。サクサクサクサクサクサク~って感じ。

この一番大事な「写真」がありません(^^;)

実は、あまりの誘惑に、写真前に食べてしまいました。。。

近いうちにきっとまた買いに行きます。


こちらがバゲット。


外はカリカリ、中はモチモチ

やや細身なカタチ。いい硬さ。いい香り。

夜のメニュー、急遽変更。

いただいた栗で、栗ご飯と、鶏肉の栗の煮物の予定でしたが、

その栗と鶏はシチューになりました。


早く撮らないと冷めちゃうよ!

栗はジャガイモのように入れて。

ほっこり甘く、美味しく出来ました。

ワインでも飲みたい気分です♪(←本当はあまり飲めない)