ミニ・チーズケーキ
フィラデルフィアのクリームチーズの箱レシピで、小さいチーズケーキを焼きました。
(フィラデルフィアのレシピを使ったチーズケーキは、ウチでは頑固オヤジのチーズケーキ と呼ばれています)
普通の丸型に、クラッカーの生地を敷くのが、面倒だったので。。。(^^;)
マドレーヌ用の、アルミの型に入れて焼きました。
薄いので、早く焼けて、ちょっと食べるには最適。
一つずつ包めば、お土産にもいいですね♪
こちらは、先日丸の内に出かけたときに立ち寄った、Sadaharu AOKIのマカロン。
思った以上に、まわりの皮(?)が薄く、クリームがたくさん入っていました。
シェ・シーマのマカロンも好きですが、そちらは噛んだときに、「くちゃっ」と独特の噛み応えがありますね。
サダハルのマカロンも、そんな感じなのかと思いきや、とっても「サクッ」!!
しかも、冷蔵庫に2日以上もいれておいたのに、です。さすがだなあ!!
一つ¥220。お値段もご立派です。