手のひらサイズのクレープ・ア・ラ・モード | テーブルの上

手のひらサイズのクレープ・ア・ラ・モード

手のひらに乗るほどの大きさ、一口サイズのクレープ・ア・ラ・モードです。

四つ折のクレープに、苺アイス、バナナ、バナナ、さくらんぼ、生クリームのトッピングに、チョコレートがけ。

ミニミニクレープ

実はこれ、裏にクリップが付いている、文具なんです(^^;)

クレープ生地の柔らかい感じとか、実によくできています。

以前、合羽橋に行ったときに、お土産として買ったもの。

合羽橋は、料理、製菓道具の問屋街で、一般人ももちろん気軽にお買い物ができます。

(掘り出し物、けっこうありますよ♪)

その合羽橋のお土産として、人気なのが、この、プラスチック製の食品見本シリーズ。

昔ながらの喫茶店のショーウィンドーの中に、メニュー見本として飾ってある、アレです。

現物と同じ大きさの、お子様ランチ、カツ丼、ラーメン、ナポリタン、パフェ・・・和洋中さまざまな食品見本から、こんなにかわいいミニチュア版まで、種類はいろいろ。

ピアス、ネックレスヘッドまでありました・・・(^^;)

一番人気は、やはりストラップで、それも寿司バージョン。外国へのお土産として、人気があるようですが、日本人にもとても面白いと思いません?


無類の肉好きのダンナへのお土産

肉マグネット

生肉マグネット!!

サシの入り方なんて、ホントによくできてます。

これ、本物の肉だったら、さぞお高いんでしょうなあ・・・。

パソコンデスクのスチール部分に、唐突に、です。


ダンナ曰く、


「あーー、こんなにスバラシイものなら、ストラップに加工しようかな♪」

え!?ストラップもあったけど、恥ずかしいって言うと思ったから、マグネットにたんだけど・・・。

肉ストラップ

こんな風になるんですよ・・・。