箱根ラリック美術館
幼なじみの友人、FちゃんとYちゃんと、箱根までドライブです。
あいにくの雨ですが、車内はいろんな話題で大盛り上がり。
目的地は、箱根ラリック美術館 。
ここは、レストランも美味しい、との評判で、そちらも目的☆
どしゃぶりの箱根ですが、ラリック美術館はすごい混みよう。
(さてはみんなレストランが目的だな ・・・・^^;)
ルネ・ラリックは、アールヌーボー、アールデコの時代に活躍した、宝飾工芸家でありガラス工芸家です。とくに、これまであまり使われてこなかった「ガラス」を使うことで、ラリックの才能と作品は華開くのです。
香水ビン、カーマスコット、花瓶など、とても沢山の作品があり、見ごたえ十分でした!!
さて、お待ちかねのランチです。
広い店内に、テラス席までありました。
晴れていたら、ぜひともテラスで食べたいな♪
ランチコースを頼みました。
チキンの煮込みプロバンス風、キャベツとパンツェッタのショートパスタ、香味野菜の入ったピラフ、サラダにコーヒーです。
美味しくて、ボリュームタップリ☆大満足です!!
今回はいけなかったのですが、ラリックが内装を手がけた「オリエント急行」の車両が一台あり、その中でデザートとお茶をいただきながら、説明を聞いたり車内を鑑賞したりできるようです。完全予約制のため、今回は断念・・・。これも人気の一つのようです。