夜お茶のお供 1 | テーブルの上

夜お茶のお供 1

先日、幼なじみの友人たちと実家に集合し、夜お茶をしました。

(翌日、このメンバーでお出かけです♪)


お土産をいただきました。

静岡県内の友人からは、地元名物「あげまんじゅう」

揚げ饅頭

地元名物なのに、実は最近まで知りませんでした・・・。

小さめのお饅頭(たぶん、普通のと同じなのかな??)が、カラリと揚げてあります。

まわりはカリカリ、黒糖風味でカラメルみたい。とってもおいしいです。

コーヒーによく合いそう。

「揚げ饅頭」は、よく浅草などにあるてんぷらの衣にくるまったほうが、一般的でしょうか?

名物、なんでもっと早く知らなかったのだろう!!!

Fちゃん、どうもありがとう♪


丸ビルではたらく友人のお土産、「Sadaharu AOKI」のオレンジチョコ。

このお店は、前から気になっていたお店。

台形の紙袋も、お洒落です♪

オレンジショコラ

オレンジピールの、丸ごとスライス(←なんて言えばいいのやら。。。)に半分チョコレートがかかっています。

チョコの上には、白とオレンジのチョコのラインで模様も付いていて、とてもお洒落☆

ビター、ミルク、ホワイトの三種類。オレンジも、チョコも、その組み合わせも、とても美味しい!!

「丸ビル」に入っているのかと思っていたら、全然違うビルで、昼休みにわざわざ買いに行ってくれたそうです!

Yちゃん、どうもありがとう♪