微笑みの貴公子 | テーブルの上

微笑みの貴公子

りんご料理第2弾。

最近買って大活躍中のフードプロセッサーのレシピ本にのっていた、

「ポークソテー・りんごソース」です。

りんごポークソテー

りんごソースは、すりおろしりんごに砂糖少々とレモン汁だけ。

焼けてきた肉に、りんごソースとバター、ワインをいれ、塩コショウで味を調えます。

好みで醤油を少々いれてもいいかも。


りんごとバターがいい香り♪焼きりんごのようです。

でもコレ、パックリ意見が割れました。

私は、この味大好きだったのですが、ダンナは「???」なご様子。

悪くはないが、おかずとしては、りんごが甘すぎるみたい。


で、命名されたのが「微笑みの貴公子」

ご存知、韓国の人気俳優。

「正直、オトコにはその人気が、ぜんぜんわからん」のだそうで・・・。

りんごの甘味が、甘いマスクが、甘すぎる???


うーん、確かに、女性向きな料理かも。

お醤油をかけたら、満足したご様子です。

サラダ、パンとともに小洒落たランチにどうぞ☆(女性限定)


ちなみに、普通のポークソテーの時は、炒め玉ねぎタップリで甘味をだし、香りつけに、「サントリーウィスキー山崎」を使います。2人ともお酒を飲まないので、頂き物の「山崎」は、キャビネットの飾りモノ・・・。料理に使うものの、ちっともなくならない!