名水で作る豆腐 3 | テーブルの上

名水で作る豆腐 3

丹沢大山「五右衛門」豆腐の、「竹筒豆腐」です。

直径約7センチの竹筒に、お豆腐が入っています。

竹入豆腐  竹入豆腐2

     (パッケージ)         (中は豆腐が詰まっています) 


そのままスプーンですくって食べても美味しいのですが,半分を麻婆豆腐にすることに。


ところが、テンメンジャンを切らしていたので、マーボーは却下されることに。(味噌と砂糖でいいじゃん・・・でもそれじゃあダメなんだって。。。)


急遽、ダンナのオリジナル料理になりました。

ハノイ

          <ハノイ>

命名 :ハノイ  (ハノイをイメージして作ったから、らしい。ちなみに、ハノイなんて行った事ないし、全く知りません)


特徴 :甘すっぱ辛い。ベトナム、インドネシア料理みたい(だから「ハノイ」なのか!?)

材料 :豆腐、挽肉、卵、ネギ

調味料 :にんにく、生姜、酒、砂糖、酢(←結構多目)、醤油(ナンプラー)、カイエンヌペッパー、

必須 :パクチー


ダンナは、よく料理にオリジナルな名前をつけます。(先日私が作ったチーズケーキは「頑固オヤジ」と命名されました。。。)インスピレーションでありあわせを料理するので、思いつきの名前付けたほうが、印象づいて、覚えやすいのだそうです。


また「ハノイ」つくってね☆