ブルーベリージャムドレッシング
先日、朝のテレビで、「残ったジャムの利用法」として、料理に使う方法の紹介をやっていました。
チラチラ見ていただけなので、唯一覚えているのが、「ブルーベリージャムのドレッシング」です。
ウチはよく、基本のフレンチドレッシング(塩、胡椒、ビネガー、オリーブオイル)に、玉ねぎのすりおろしを入れます。
酢を入れすぎたときは、蜂蜜で緩和させて。
粒マスタードをいれることもあります。
ただ、ジャムは思いつかなかったなあ。。。
番組でフレンチのシェフが紹介していたのですが、
ブルーベリージャム + 普通の酢 = バルサミコ酢
ブルーベリージャム + 安物バルサミコ酢 = 高級バルサミコ酢
のようになるんですって!!
これは、さっそく試してみなければ!
基本のフレンチドレッシングに、スプーン一杯くらいのジャムを投入。
ムラサキ色が、早くもバルサミコを感じさせます。
レタス、アスパラ、ミニトマト、パストラミビーフの切れ端(全部残り物のサラダ)にかけて、軽く和えます。
コレは美味しい☆
たったコレだけの工夫なのですが、ホントに美味しいです。目からウロコ。
もう、玉ねぎすりおろすの、面倒だからやめちゃうかも☆