ブルーベリーパンケーキ 失敗・・・?
今日はウチは休日なため、朝から遠い目の食いしん坊 さんのレシピの、「バターミルクを使ったブルーベリーパンケーキ」に朝から挑戦。「バターミルク」って初めてききますが、バターではなく、「無糖ヨーグルトドリンクの酸味が強いもの」らしく、牛乳に酢を足したもので代用できるようです。牛乳に酢??固まっちゃわないかしら??でも、この酸味が重曹(ベーキングソーダ)に反応してふっくらするらしい。興味津々☆入れるブルーベリーは、冷凍でもいいようなので、冷凍庫の奥深くから眠っていたブルーベリーを発掘。
フライパンに生地をおとす。やわらかそうで、ふわふわ。これぞパンケーキ、という風合いに期待感はふくらみます。ここで生地にブルーベリーを凍ったままのせる。
裏面(ブルーベリーをのせた面)も焼こうと、ひっくり返したタイミングが悪かったのかしら?ブルーベリー面は、ものすごい色が出て、ムラサキ色というより、「岩のりでもつけたのか?」という、おどろおどろしい色に・・・。冷凍の氷がついていたのがまずかったのかしら??このブルーベリーの色が強すぎるのかしら??急遽ブルーベリーはレモン汁と砂糖を入れてレンジでチン。即席ブルーベリーソースに変更です。
味はとてもおいしいんですよ。生地には砂糖がはいらないので、サラダにもあいそうだし、ハニー&バターだと何枚でもいけちゃう☆ホットケーキと比べて、とても口あたり軽いし、やわらかくふわふわ♪でもあとで「食いしん坊」さんの写真と見比べてみると、膨らみ方がずいぶんと足りない。んーー、まだまだ修行が必要です。簡単で早くつくれるので、しばらくは「パンケーキブーム」が続きそうです☆