鶏のから揚げ ソース2種
プランター栽培中の「水菜」、どんどん増えて大きくなっているので、今日も収穫しました。
今日は、水菜を敷いた上に、鶏からあげをのせて。
から揚げ自体を、ごく薄味に仕上げ、ソースをかけて水菜と一緒に。
<ネギソース> ~油淋鶏(ユーリンチー)風です~
・長ネギミジン切り
・砂糖
・醤油
・酢
・ゴマ油
・胡椒 以上を好みに応じて混ぜる。
<ガーリックマヨソース> ~ダンナオリジナル~
・マヨネーズ
・すりおろしにんにく
・カイエンヌペッパー
・砂糖(やや多めに)
・酢
・醤油
・ゴマとゴマ油 以上を好みに応じて混ぜる。
これは、「エビマヨ」をイメージしたソースだそうです。エビマヨにつかう「コンデンスミルク」が無かったので、代わりに砂糖はやや多目。から揚げにからめるようにしていただきます。コレと水菜が、ピタパンに入っていたら、ちょっとしゃれたカフェランチのサンドみたいです♪