いちごのコンポート
いちごが安く手に入る時期になりました☆
近所のスーパーで、カタチのいい、そんなに小さくはない「章姫」が1パック¥250で売っていたので、コンポートにしました。いちごのカタチはそのまま残したいので、ごくごく短時間しか煮ません。(手抜きなのかも。。。)そのままでも食べられるよう、甘さは控え目。日持ちしません。
思いつきでこんな分量でやってみました。砂糖少なすぎ。できるのかなあ・・・
いちご1パック
砂糖 大匙 1~2
ハチミツ 大匙 1
レモン汁 半個分
コトコト煮出すと、アクがでてくるので、丁寧に取ります。いちごが崩れる手前で火を止めます。
でも、コンポートって、洋酒漬けなのかしら??私のは、ジャムの手前です。ヨーグルト用に作りました。
プレーンヨーグルトに混ぜて。アイスクリームでもいけそう♪
いちごから出たジュースと、いちご2,3粒を、グラスに入れて、炭酸水などで割るといちごソーダにもなります。フレッシュないちごの香りが、とてもさわやかです。ただ、今回あまりにも砂糖の量を減らしたために、普通の炭酸水では、あまり美味しくはなかったです。。。いちご粒と一緒にソーダを口に含むと、美味しくなるのですが。。。サイダーなどの甘い炭酸水で割ることにします。こうするには、さすがに砂糖が少なすぎました☆
近所のスーパー、まだまだいちごが安くなりそう♪小粒いちごがでてきたら、今度はジャムにしようと思います。