■命、人間、自然、地球、宇宙とつながる【週刊!FOTTO.TV】にて、GAIAチャンネル放送中!
霊性の原風景~黎明~
毎年2月に行われる”御燈(おとう)祭では、”ごとびき岩”の前にとじこめられた2000人を超える男達が、松明を手に、一気に山を駆けくだります。
山の神の力が、麓の稲作農耕の民を助けるのです。
毎年2月に行われる”御燈(おとう)祭では、”ごとびき岩”の前にとじこめられた2000人を超える男達が、松明を手に、一気に山を駆けくだります。
山の神の力が、麓の稲作農耕の民を助けるのです。

龍村仁監督
兵庫県宝塚市出身。1963年、京都大学文学部美学科卒業後、NHKに入局。報道局を経て教育局でフィルムドキュメンタリーの演出に従事。
1973年3月、龍村は、当時矢沢永吉などが所属していたロックバンド・キャロルに密着したドキュメンタリー番組を企画・製作したが、完成した作品にNHKの上層部が難色を示し、再編集した上で音楽番組として放送した。これに憤った龍村はその後、NHKを欠勤し、同じくNHK職員だった小野耕世(現マンガ評論家)と共に、ATGで龍村の監督によるドキュメンタリー映画『キャロル』を製作。結果、小野と共にNHKを解雇され、解雇を無効として裁判まで行った。