フリーラウンジ[のらごや] の足音ブログ -4ページ目

フリーラウンジ[のらごや] の足音ブログ

on the table 改め、[のらごや]と命名!

豊栄のトラットリア「ノラ・クチーナ」前の
『モノづくり』をテーマで活動するフリーラウンジ。
みんなが集まり、会話が生まれ、モノがつくられる
そんな楽しさをみんなで味わ“謳歌”!

【on the table スペース貸しのお知らせ

このスペースでモノづくりを行いませんか?

よかったら話をしに来て下さい!


とき  3月31日(日) 11:30~15:00

ばしょ  on the table


上記の時間なら事前のご連絡無くてもお越しいただけます。


フリーラウンジ[on the table] の足音ブログ
[同時開催]


手づくり 木製キースタンド 販売会


3月30日(土)・31日(日) 11:30~15:00


どれも世界で一品しかない力作です。

驚く価格?でご提供のようです。



合わせてお楽しみいただけます!




on the table の我が同志、大工の野沢さんがこんな遊びをしています。


ある施主さんから「鍵をいつも玄関に置いているけど、何かいいもの無い?」

と聞かれたことから、色々試しにつくってみたそうで。。。



フリーラウンジ[on the table] の足音ブログ

これ全て木でこさえたキーホルダー・・・名づけて『キーぷす』。

色々な形、様々な樹種など、この展示にご覧いただいた方がメッセージを残してくれています。


「もっと台座をどっしりと!」

「長方形なのがあるといい」

「かわいい方が好き」 「いくらですか?」などなど。



フリーラウンジ[on the table] の足音ブログ


人気投票もやっていて、その一位がコレ。

 ↓


フリーラウンジ[on the table] の足音ブログ

つくったものに対して、実際に評価の声が聞こえる・・・そんな場所。

実を言うとあるようでない。


仕事ではなく、でも真剣に!

自分の楽しみだけど、色んな人と話題を共有できる。

そんな場所にしたいものです。



【on the table スペース貸しのお知らせ

フリーラウンジ[on the table] の足音ブログ


大切なコンセプトは「モノづくり」です。

大きな広い意味で捉えてください。

「こんな事やりたいのだけれど・・・」ということがありましたら、どうぞお問合せください。


お問合せ先 090-3683-6348 佐藤勉(ハウスコンプレックス)か

        もしくはこのブログの「メッセージ」からどうぞ



※貸しスペースの案内はノラ・クチーナでも手に入れることが出来ます。

※スペース貸しはレンタル料が必要となります。



最高気温が10度を超える日があったり、

白鳥がそわそわし始めてきたところをみると、

どうやら春になったようですね。


年度末は様変わりの期間。


on the table もこんな感じです。



フリーラウンジ[on the table] の足音ブログ

ノラ・クチーナの企画で水耕栽培のユニットが置かれています。

ルッコラ、バジル、わさび菜・・・日に日に育つ彼らの畑は

こんな感じです。


ノラ・クチーナのお料理も活用しています。


そして・・・


フリーラウンジ[on the table] の足音ブログ

その奥の6帖間の部屋を、こんなミーティングルームに変身!

4~8人くらいの集まりならゆったり気分を味わえるようになりました。


気になる方はコチラ

 ↓↓


【on the table スペース貸しのお知らせ

フリーラウンジ[on the table] の足音ブログ


大切なコンセプトは「モノづくり」です。

大きな広い意味で捉えてください。

「こんな事やりたいのだけれど・・・」ということがありましたら、どうぞお問合せください。


お問合せ先 090-3683-6348 佐藤勉(ハウスコンプレックス)か

        もしくはこのブログの「メッセージ」からどうぞ



※貸しスペースの案内はノラ・クチーナでも手に入れることが出来ます。

※スペース貸しはレンタル料が必要となります。