ブログを読んでいただき

ありがとうございます。

アラフォー転勤族妻のゆきのです。
現在育休中で、
40代の夫と娘(一歳)と
見知らぬ土地を開拓しながら
たくましく生きようともがいとります。

シンプルライフを目指してるわりに
無駄遣いが多い。。

そんな私のつぶやきと言い訳のブログ


もう買わないぞ!っと

思っていた楽天スーパーセール。


だがしかし、なんと旦那が買ってきたウシシ


夫婦って、ひとりがシンプルライフ

心掛けてもせんないもので、

結局こうなりますよね。。。





玄関のスマートロック的なもの。

私だけだったら買わないものだけど、

なんだかんだ、付けたら便利に感じてます。

セットアップしたスマホを持っていれば、

ハンズフリーで自動で鍵を開け閉めしてくれるんだ爆笑


娘の抱っことかしてると

鍵の開け閉めが大変なので、

今の我が家には確かにありがたきもの指差し


こういうスマートキー的なもの

新築のお家なんかでは、

あるのは知ってましたが、

うちは賃貸なので、

付けられないと思っていました。

こちらは粘着テープで貼り付ける

簡単な後付けタイプです。

退居時にテープが綺麗に取れるのかだけが心配。

旦那は大丈夫大丈夫言うとりましたが。


実はこれの前に、

「スマホをかざせば鍵が開く」的なものを

買いたいと相談されたんだけど、

結局カバンから

何か取り出さなきゃいけないなら意味がないです、

と却下していました知らんぷり


その際、旦那はかなり不満気な顔を

しておりましたが、

諦めずに、私の許可が降りるものを探して参りました。

なかなかの執念。


まだ自動ロックの時間とかタイミングとか

合わせているところですが、

きっと便利になる、と信じてますニコニコ