ブログを読んでいただき

ありがとうございます。

アラフォー転勤族妻のゆきのです。
現在育休中で、
40代の夫と娘(一歳)と
見知らぬ土地を開拓しながら
たくましく生きようともがいとります。

シンプルライフを目指してるわりに
無駄遣いが多い。。

そんな私のつぶやきと言い訳のブログ



一歳7ヶ月の娘はまだ言葉があんまり出ないんだけど、

大好きなアンパンマンのことを、

「タッタン」と呼んでいる。


最初は「タンタンタン」だったのが、

なぜか退化して「タッタン」。


なんだ「タッタン」て。

全然違うやんニヤニヤ

と思いながらすっかりタッタンに慣れ親しんでいた今日この頃。



娘が私のスマホをいじっていた。

スマホにアンパンマンのアプリが入っていたので

「タッタン!タッタン!!ニコニコ

と連呼していた。


その時、突然、

Siri「アンパンマンの検索結果はこちらです。」


まじでポーン!!!

Siriはホームボタンの長押しで起動するから、

娘が起動することはよくあるんだけど、

なんでSiri、アンパンマンって分かったのびっくり

完全にタッタンなのに真顔

もはや何の原型もないと思っていたタッタンだけど、その中にちゃんとアンパンマンの成分入ってたんか。

ネイティブ過ぎて聞き取れない英語のように。

ネイティブ(なんの?)の発音で流れるように

アンパンマーンニコニコ

と娘はちゃんと言っていたというのか。


ごめんよ。

母はまったく気づいていなかった。

タッタンにアンパンマンがちゃんと凝縮されてたなんてね。


てかSiriすごいね。

娘のタッタンから、

アンパンマンを見事感知した

Siriの聴き取り機能に感服しました


すごいね!iPhoneもまだまだ捨てたもんじゃないかも!



タッタン。