ブログを読んでいただき

ありがとうございます。

アラフォー転勤族妻のゆきのです。
現在育休中で、
40代の夫と娘(一歳)と
見知らぬ土地を開拓しながら
たくましく生きようともがいとります。

シンプルライフを目指してるわりに
無駄遣いが多い。。

そんな私のつぶやきと言い訳のブログ



不妊治療の病院で、

急な再診察が必要になったこともあり

土曜日にしか行けず、

一時保育の予約が取れなくて、旦那がいる土日にした。

平日でもおかしいくらい時間がかかるのに

無謀にも土日に乗り込んだら、

案の定14:30予約で、帰れたのは20:30。

もっと早い予約時間は取れなかったの。


泣き笑い


わぁ〜びっくり!

でもまだ会計には人が沢山いたよ!



駅前の病院だったので、

帰りは飲み会帰り(途中?)の人達なんかもいて、

街のネオンや

ザワザワガヤガヤした空気を感じながら、

ちょっとゆっくり歩いてみた。夜の街夜の街夜の街夜の街


ふと思うとこんな景色見るの、

産休に入る前以来だなぁ〜。

一年半ぶりくらい?


娘のお風呂の時間の20時に、

私が家にいなかったことってあっただろうか。


帰宅すると初めてワンオペでお風呂や寝かしつけまでした旦那さんが、

疲れたー!って言いながら散らかった部屋を片付けていた。


私の帰りが遅かったらどうようって言ってたけど、

必要に迫られれば意外とできるもんだ。

もちろん普段から最低限、育児に参加してくれているからこそだと思うけど。


疲れたし、決していい一日ではないけれど、

二人ともいつもと違う一日を過ごして、

まぁ悪い面ばかりではないな。

だいたいのことは何とかなるな。

と思ったのでした。


転勤族の二人目不妊治療はなかなか難しいことも多いけど、

まぁチャレンジしてみてよかったかな。

(でも長期は無理!どうにか短期決戦で!)



そんなこんなで他の色々なことも、

無理だ大変だ面倒だといわず、

とりあえず何事もチャレンジしていきたいなぁ。





雨の日に広告をビリビリして遊ぶ娘。