鹿島神宮の

武甕槌大神 (たけみかづちのおおかみ)

神代の昔、天照大神の命を受けて

こちらの御祭神と共に

出雲の国に天降り、大国主命と

話し合って国を譲りの交渉を

成就し、建国に挺身されました。


初代神武天皇の御代と伝わり

神武天皇は、東征の半ばに

おいて窮地に陥った時に

武甕槌大神が持つ「師霊剣」の

神威に救われ、この神恩に

感謝され天皇即位の年、

皇紀元年に鹿島の土地に勅祭され

紀元前六六〇年の頃と言われてると

伝承されてるようです。


で昨日の拝見出来無かった鏡石を、

ネットでみつねました。

神殿の真後にあるそうです。

実物を安座でゆっくり見つめ

話しかけてみたい🤔🤔🤔


昨日の続きの御手洗池からです。
要石から奥宮に戻り
奥宮を背にして御手洗池に。

小径を過ぎて開けた御手洗池
こちらも前日の出流川弁天池に
負けず劣らずの透明度。
何に並んでいるのだろかと
並びました、御手洗池の鳥居で
再度、龍神様を感じ
御手洗池の鳥居の上の樹からの
気配でパチリ。
個人的には凄いパワーを
頂けた感じで白龍様と何龍様で
ございましょうか。
わかりませぬぞ………。
カクカク・シカジカetc
並んだ先が、ここから御手洗池に
流れる涌水でした。
煮沸して下さいと書いてありましたが
自己責任で一口頂きました。

なるほど、ここはこの味なんだ。
他とは違うなと一人納得😅
お水を頂き、大国社にお詣りして
あたたかい思いを受け取れた
ようでした。
もっと遠くから撮れば良かった。
鯉もザリガニも気持ち良く
生き粋しておりました🙏🙏🙏
下鴨神社でみたらし団子を
食べた事が無いのに、
こちらのみたらし団子が無性に
食べたくて、座って頂けたのも
人の少ない時間だったからか。

人払いして下さいました。
フムフム🤔🤔🤔
一人こっそり、写真の下の石に
トホカミエミタメ🙏🙏🙏
龍神祝詞は望んでない。
はて、ナニをと
ひふみ祝詞がふっと思い心の中で
何やら潔斎清浄のような処に
思えて仕方なかったです。
藤の花も見事でした。
戻ろうとしたら、黒蝶が二羽
止まってくれるのですが
写真を撮ろうとすると飛んでしまい
あっ、写真はダメなのねと
笑って見送り

この葉が氣になる、氣になる
ジィー👀👀👀👀👀👀
綺麗なトンボがポッと来て
撮っていいよぉ~と言う感じです😊
奥宮まで戻ったら、50mほどの
長蛇の列に驚きました💦💦💦

来れた事、スイスイと待つ事も無く
お詣り出来た事を感謝して
鹿島神宮を後に
駐車場に入れず、車も行列。
鹿島神宮前の鹿ちゃんです。
程よい気候と全てに感謝です。
三社巡りの御守りは娘が
私に買ってくれると😄😄😄

話しはガラッと変わり
己巳の日で辯財岩の辯財天様へ。
GWだけあって県外ナンバーや
海に入って遊んでいる子供が沢山。
太鼓橋を渡り辯財天様へ
こちらに寄らずに頂上へ
行かれるのか人が少なくて
祝詞奏上🙏🙏🙏
途中、垂がクルクル回ってると
女の子の声が。

途中でやめる事も出来なくて
ニッコリするだけで
オン ソラソバテイエイ ソワカって
言うんだよと伝え、脇で祈ってると
バイ、バイとご両親と下がって
行かれ、また一人でご縁の
皆様を祈らせて頂き、
海ネコがめちゃ近くに来て一鳴きして
去って行き、それも突然で驚き

また、また手を合わせてると
えっ?そうなんですか。
教えて頂けた事があって感謝です。

黄金色ですね~と視えぬ方と
対話して
市杵島姫様、お子様の声が
にぎやかで楽しく良かったで
ございましょと
何となくパチリ
なるほど~とパチリ。
善きお詣りをさせて頂き
誠に有り難く存じます。

明日は、息栖神社、香取神宮に
続きます。

では、本日もお読み頂き
有り難うございます🍀

皆様、ご家族様に幸多きを
お祈り申し上げます💞